【アジア・アフリカのまち】

アジア・アフリカのまち

まちにはアフリカの太鼓が鳴響き、ストリートでは人が踊り狂う。ちょっと横に目をそらせば、そこはアジアのマーケット。バングラディッシュやフィリピンの民芸品からアフリカのお料理まで。そこはまさにリトルアジア・リトルアフリカ。

こんな魅力的なまちが雑居に生まれました。

  • サイディアフラハを支える会
    今までと同じ
    模擬店 にがお絵?
    ケニアサイディアにて子供への援助、裁縫教室その他。代表荒川氏は新潟、長岡米一俵賞を2019年にもらう。
  • ふろむ・あーすOHANA
    http://ohanaguesthouse.net
    バザー
    フェアトレード。瀬戸内のカンキツなど。環境に関する書籍の販売等で参加します(コミュニティートレード、オーガニック、地域活性化)
  • パクパク・ナティン
    バザー、資料展示 フィリピンのフェアトレード商品の販売、フェアトレードチョコレート、バナナの販売
    フィリピンの経済的に弱い立場の人々の生活向上を目的にフェアトレードを行っているNGO(非営利団体)です。
  • グアテマヤ
    http://mayanuts.jp
    資料展示、その他 フェアトレード商品の販売
    グアテマラの森を守るマヤナッツの普及、啓蒙・輸入・販売、お話会
  • アクション フォーホームレス
    バザー
    毎週金曜日代々木公園でホームレス支援。衣類、食料(セカンドハーベストから頂く)牧師を中心に行っている。
  • 特定非営利活動法人アナイス
    http://www.animal-navi.com
    資料展示 パネル展示・パンフレット配布
    災害時に人と動物が同行避難できるように平時より普及啓発をおこなっています。また、被災地での救援ボランティアをおこない、その状況を伝えています。
  • ベトナムのおやつやさん
    模擬店、資料展示、バザー ベトナムの食・文化(写真展示)・雑貨の紹介
    ベトナムのおやつとのみもの
    ベトナムの小さな写真展 “Cham民族の伝統”
    食・文化・民族を伝える
  • Taqueria ABEFUSAI
    在来種とうもろこしのタコス
    タコスを通して在来種のことを知ってもらう
  • かまいキッチン
  • 昭和女子大学 ENVO
    その他 フェアトレード商品販売、タイワークキャンプについての冊子配布。
    タイ・チェンライで購入したフェアトレード商品を販売します。タイ・チェンライでは毎年、ワークキャンプが行われています。購入した方にワークキャンプ冊子を配布、タイ・チェンライについての紹介もしたいです。
    ENVOとは、昭和女子大学学生ボランティアコーディネーターの団体名です。エンジョイボランティアをモットーに活動しています。遠望は、グローバル、コミュニティー、コーディネート、ネットワークの4チームに分かれています。自分のやりたい事に合ったチーム選びをし、それぞれのチームで活動を行っています。